ボストンに来てちょうど1週間が経ったところ。時差ぼけが解消されたといったところですね。H1Bビザを申請してそれが返送されてくるまでの待ち状態のために出発日が確定できずに難儀したこともあったのですがようやく新しい生活が始まりだしたというところです。
着いた翌々日にソーシャルセキュリティナンバーの申請に行き(申請用紙をhttp://www.ssa.gov/から入手して先に記入しておくのがお勧め)、申請自体はビザも就労可能なビザだったためかスムーズに済んだものの、これまた返送されるまでの待ち状態が数週間(窓口では4,6週間と言われたような気がする)かかるようなのでSS#が未定で各書類への記載項目を埋めることができない状態 (;;
住まいを定めるまで前回ボストンに滞在したときと同じ短期滞在用のアパートを利用しているところです、ここはダウンタウンの中心部なので便利。今日はStar Marketで使われているShawns reward cardをゲット、これでこれからは割引価格で買える品物が増えました。このカードはwebサイトからも申し込めるようですが、マーケット内にある申し込み用紙を埋めてカスタマーサービスに持っていけば「はいっ」ってな感じですぐに貰えました。
こっちのテレビには字幕を表示する機能がたいてい備わっているらしく、番組もほとんどのものが字幕データを提供しているようでちゃんと英語の字幕が表示されます。字幕に頼ってちゃあ聞き取りが上達しないかなぁと思いながらも常にONのままで見てしまう。もっとも字幕が表示されていたとしてもそんなに早く読めないからわかった気になるだけですけどね。
今日は風が強かった。気温が下がってないから大して害はなかったけどこれで気温が低かったらたまらんのだろうなぁ。
全然 関係ありませんが、タイ料理のパッタイ。downtown crossing駅から歩いて数分のところにある持ち帰り可能な店で買ったやつ、結構 美味しい。
アメリカの自動販売機(ベンディングマシン)で、お札を使うときは入れる向きが決まっていたりします。昔は日本でも裏表が決まっている機械がありましたが、こちらでは裏表は当然でその入れる向きまで決まっています。入れる場所に絵が描いてあるのでそれに従ってお札に書いてある顔の向きを合わせて入れる要領です。あと、使える紙幣が限定されていることが多いようです、1$と5$しか受け付けないとか。。コインも1セントは使えないですね、これは日本でも1円が使えないのと同じような感じでしょうか。コインランドリーの洗濯機や乾燥機はたとえその料金が3$ぐらいしたとしても25セント硬貨しか使えない場合がほとんどなのでこちらもご注意を。
マサチューセッツのRMV(Registry of MOtor Vehicle)のホームページからDriver's Manualをゲット。あまり深く考えていなかったんだけど国際免許の有効期日までの猶予があまり無い。大丈夫かな。。
先週の金曜日に待ち焦がれていたSSNが到着。ちょうど3週間必要だったことになります。物はちょっと厚めの紙にただ印刷されただけのものなのでその重要度と比較してつりあってない様な気もしますが、ともあれ重要なのはこの番号です。こっちにいる人はほとんど自分の番号は覚えているそうです。
今朝は運転免許取得のためにwritten testを受けてきました。行った場所は Boston RMVで、orange line, china townからすぐのところです。china townの駅で電車を降りると 'REGISTRATION'という案内矢印が出ているのでそれに沿っていけば建物の直ぐ前に出れます。申請書に書き漏れがあってその場で記入を求められたときにちょっとあせって読んでいたら意味をちゃんと取りそこなったとこがあって [Organ Donor]というマークがLeaner's permitに入ってしまいました。つまり臓器提供のドナーかどうかの質問だったのですね。
試験は、DrKazuのページで過去問をチェックしていたので十分余裕を持ってPASSしたと思う。Good jobって言ってくれた。
話題が変わりますが、こちらで売っているDVDは Full screenと、Wide screenの2通りが同じタイトルに用意されているみたい。買うときは要チェックですね。日本ではワイドテレビでDVDを見ていたんだけど、こっちではどうなるのやら。あと日本とちょっと違うなと思ったのがゲームの対応機種でこっちだと同じタイトルが複数のゲーム機に対応しているのが一般的な様子。日本みたいにひとりで複数のゲーム機を揃えているようなことは無いみたいですね。CMを見てても大抵は、PS2とXBoxの文字が見えます。
あぁ、まだ路上テストの予約を取っていない。しかし最近は雪が積もることがしばしばあるけどテストの時に雪が積もっていたりするとそれはプラスなのかマイナスなのか。。。
先日はThanks giving。子供ぐらいの大きさがあるカワイイわら人形が置いてある家を良く見かけました。ハロウィンのかぼちゃとはまた違っていてこれもまたいとおかし。
こっちに来てからの初給料は数日前にようやく手にすることができました。しかし大した金額ではないのでなるべく早いうちに日本の銀行からこちらの銀行へお金を移したいんだけど、振込先口座の登録とか結構めんどうで時間がかかるんだよね。東京三菱のオンラインバンキングだと簡単なそうですが、あいにく東京三菱ではオンラインバンキングをやってなかったから。ついてない...
車を買ってしまった中古車だけど。いままでの人生の中で自分の車を買ったのは初めて。日本と比べるとちょっと高めのような気がする。車の購入および保険の加入については新田さんにご助力いただいたので半日ぐらいで完了。でも保険内容の説明を運転しながらするのは遠慮して欲しかった(運転の方が気になってちゃんと話を聞けない ^^;)。ともあれ、車も無事受け取ったところ、帰り道に迷いまくって馴れない運転を1時間ぐらいいきなりしてしまったけど。地理感がまだ全然無いのであれは結構 不安だった。
ボストンLinuxユーザー会の忘年会にひょんなことから参加。中華街のお店で食べたんだけどあれは結構良かった。あと韓国JINROと似た味のお酒があってあれも良かった。
車にどんな装備が付いているのかを調べる保健用のInspectionを先日受けた。正味5分ぐらいで終わる簡単なもので、費用もかからなかったけどそういうものなのか。。最初に insurance用の inspectionが必要と言うと、registrationを見せてくれといわれたのでRMVの登録証を渡すとそれを見ながらシートに記入していってくれて、時々シートはレザーか?とかパワーウィンドウか?などといったことを聞かれる。最後は車の写真を前からと後ろから撮っておしまい。
今日は運転免許のroad testだった。昨日、おとついと試験場の下見のために Somervilleに出かけていたのだけど実は試験場が Sumervilleではなかったということに気が付いたのが昨日の事。通りの名前と番地から Sumervilleのちょっと南にある Cambridgeが会場だと当たりを付けて行ってみたら正解だった。この場所は 155 Gore St. Cambridge, MA だったんだけど、RMVのホームページの説明で McDonaldsの近くに駐車場が沢山あると書いてあったから適当に止めて、車を降りて目指す場所を探していたら5,10分程度 経ったときにときに車のアラーム音が、、なんとなくいやな予感がして止めてあったところに行ってみたら牽引車に私の車が既に捕らわれている。。それは私の車だといってみたら「$50だ」と言われる。なんかよく分からないがもし完璧に持っていかれていたら$150かかっていたところだとか、牽引していく理由を聞いてみたらここはパブリックパーキングだから買い物する場合はマクドに入るときしか駄目だといっている様子。釈然としないながらも一旦お金を支払って、まだ見つけられていなかった road testを受ける場所を尋ねたら、「road testを受けるのか」とかなんとか言われてお金を返してくれた(ホッ)、でその後、付いて来いって言って場所まで連れて行ってくれた。その場所はスケートリンクになっているところでパトカーが一台止まっていて、なんとなく待っている人がいるし、番地で言うとその辺りだろうかという当たりをつけていたところだったんだけど、ちゃんと分かってよかった。
スケートリンクの中に入るとすぐ左側に受付らしいすごく小さな窓口があるんだけど誰もいない。どうやら警官のおっちゃんが一人だけ road testの予約がある時間に来てやりくりしているみたい。不安に思いながらも待っていると、予約時間の15分ぐらい前に名前を呼んでくれた。
最初スポンサーは?って聞かれたので国際免許を持っているからと答え、必要なもの一式(申請書、国際免許証、免許証、Learner's permit)を出す。と、Registrationも と言われたので急いで車に取りに行ってそれも渡す。
それらを見ながら申請書になにやら書き込んでいっている途中に、ピックアップトラックでは受験できないと言われる。なぜか Registrationに PU (ピックアップトラック?)って書いてあるようだ。で、私の車はピックアップトラックじゃないって言うと、よし後で車をみて決めると言われる。もちろんピックアップトラックじゃないので試験が行われることになった。最初はハンドシグナルをやってみてと言われるのでおっちゃんが right turn、left turn、stopとか言うのに合わせてやってみせる。次は駐車場内でUターンのチェックをし、その後 公道に出て一時停止のマークが書いてある道などを通った後 3ポイントターン、バック、縦列駐車と続けさまにチェックされる。縦列駐車をした時には上りの丘だった場合は?と聞かれたのでハンドルを左に切ったところOK。あとは元の場所に戻ると免許獲得だと言ってくれた。途中 一箇所で一時停止を見落としそうになってあわてて停止をしたときが一番 危なかった。このときはもう少しでPASSできないところだと言われた。
ともあれ Learner's permitに PASSのはんこを押してもらえたので後はRMVに行って残りの手続きをやればOKか。
この3日間 車に乗っている時間が長かったので結構 疲れた。
アメリカは正月はあっさりしているんだけどクリスマスは盛大ですね。街中でもサンタのバルーン人形(?)が良く立っているし他にも色々な飾り付けがある。あと多くの会社は一週間ぐらいお休みになるみたいですしね。今年はホワイトクリスマスになったようです。もっともクリスマス当日の夜の雪の方が盛大に降りましたが(^^;
1月1日からアパートに移って生活をはじめました(それまでの約一ヶ月は居候)。家具がほとんど無く広めの1brにひとりなので結構 さびしい感じ。取りあえず最初の2日程は寝袋で寝ていましたが、近所のモールでお買い物をして少しはましになってきたかというところ。買ったのは次のようなもの。どうも moving saleで家具を集めようかという思惑があるので買い方がセコクなってしまっている。全部 SEARSで購入。clearance saleの安くなっているものを選択して購入しているのでそんなには高くないと思う。TVは 4、500$くらいだしてデカイのを買おうかどうか思案中。
エアーベッド (TWIN) 139.99 掛け布団(TWIN, 薄いやつ comforterというのかな) 19.99 シーツのセット 11.99 枕 9.99 × 2 フリースのブランケット(QUEEN SIZE) 24.98 羽毛の掛け布団(FULL SIZE) 39.99 シーツのセット(FULL SIZE) 20.99 照明 150W+60Wの2首 29.99
そういえば、12/27に RosandaleのRMVに行って申請した Drivers licenseが無事届きました。その申請のときは road testにpassしたという判が押してあるLearner's permitを見せれば良いだけかと思ったら、紙を渡されてそれを埋めてあらためて窓口に行きました。で、紙を渡しつつもう再度 road testに通ったから drivers license が欲しいと申請。Learner's permitに写っている写真で良いかどうか聞かれていいといったらお金を支払うと Learner's permitのようにカミペラの temporary licenseが貰えて、5-10日で届くと言われたのですが、確かに年末を跨いでいる割には約10日ほどで届いたことになります。これで、財布の中に仕舞える Photo IDが入手できたのでお酒を買うときにレストランでIDを見せろって言われて慌てる必要はなくなるかな。(実際に一度 パブに言ったのに偶々 IDを持っていなくて酒が飲めないという悲しい目にあったので)。
しかし、最初(written testのとき)にうっかり organ donorにチェックしてしまってそのシンボルが載ってしまったら、2回目(road test)、3回目(drivers license)の時の申請用紙にはチェックしなかったにも関わらずしっかりシンボルが残ってしまっている。まぁ別に実害は無いからよいけど。
先日 購入したランプですが、電球は別売り。。ひとつぐらい付けておいてくれればいいのにと思いつつ仕方が無いので買いに行く。取り付けられるのは 150W あるいは 60W 以下のものと説明書きがあったのでその紙を一応持ってスーパーへ、150Wの方には 3WAYと書いてあって意味が分からなかったのだが電球売り場で物色しているときに判明。ひとつの電球で3つのモードを持っているものがある様子。例えば 50W 100W 150W というようにワット数などがそれぞれ3種類書いてあるものがある。折角なのでそれを購入。確かに3段階に光量が変化する。
水をろ過する水差しも購入。これは居候させてもらっていた家で重宝して使われていたので良いなぁと思っていたもの、ちょっと小さめのもの 21$すると思い込んで買ったのだけどレシートを確認したら SALEとなっていて 16$だった。ちょっとしたことだけど嬉しい。箱の中には水をろ過するためのカートリッジの購入の際に使えるクーポン券が入っていた。これは2$の割引がされる様子。
verisonのwebサイトにて電話の開設の申し込みをしたのですが予定日を過ぎても開設されていない様子。電話をして問い合わせないと駄目なのかなぁ、気が重い。あとチェックブックの申し込みを www.deluxe.comで行おうとしたけど最終段階でエラーになってしまう。こちらも駄目なのか。。
boston.comで申し込んだ新聞の日曜版は届いているようだけどこれも確かではないし。なかなか奥が深い(^^?
借りているアパート(コンド)のなかに住人専用のランドリーがあると聞いていたのでてっきりフリーだと思っていたのですが洗濯および乾燥に1$ずつかかるということが判明。普通に街中にあるものと比べると安いので良いのですがクォーターを工面するのが大変かも。ちなみに街中にあるものだと2$分ぐらい投入しなければいけなかった気がする。(よく覚えていない^^;)
その後の、Verizon。OnlineでのOrder statusの問い合わせで一応 反応が出るようになって開通間近かと思っていたら、メールにて電話回線を開くために2種類の証明書が必要という旨のメールが届いた。それぞれ数種の選択肢があったけど一番最初に書いてあった免許証およびSS#のコピーを取ってFAXにて送信。次の日にまたメールにて開設日の連絡が来ました。ということで20日にようやく開設する予定。オンラインよりも電話したほうがたぶん早かったんだろうなぁ、これ。
チェックブックの申し込みもなぜか通るようになっていたので一応 申し込んだけど、前回と同じ住所に送ると書いてあったのが少し気になる。
閑話休題
アメリカのスーパーマーケット事情について
こちらでもチェーンにて数種のスーパーが混在しているわけですがそれぞれ特色のようなものがあるようです。以前私がよくお世話になっていたのは shaws Supermarkets でここはちょっとチープな感じもありますが平均的な店舗なのではないかと思います。ここはメンバーズカード制度なのでカードを作っておくのがお得でしょう。少し関心したのがこちらでは広告が金曜日ぐらいにまとめて次の一週間分、日曜日から土曜日までの期間限定サービス品を掲載して届くのですが、shawsの広告の対象期間は金曜日から木曜日になっていたこと。広告を見たら直ぐに買いに行きたくなる心象をとらえた良い戦略だと思います。金曜日に広告をチェックして日曜日まで我慢するというのは少し面倒なので。
次に引越してからよく行っているのが Roche Bros. ここは価格は少し高めのような気はしますが、サービスが良いです。店舗も綺麗だし、レジおよび店員の質も高めな印象を受けます。面白いサービスがあってレジを通したあと、購入した商品が多くある場合は店員の人がカートを押して車を停車車を停車しているところまで来てくれて車に載せてくれます。
他に良く見かけるのは STOP&SHOP でしょうか。ここでは買い物をしたことはないのですが、先日 中を見た店舗では無人レジ制度になっていたようで自分でレジを通している様子でした。これはこれで合理的で良いのではないでしょうか。店舗も綺麗だったし結構良さそうです。ここもメンバーカード制度なのでカードを作っておく必要があるでしょう。(私はまだ作っていない...)
広告には他にも BROOKS という店のものも入っていますが、ここには行ったことがないのでコメントはなし。
Walgreens と言う店舗はこれまで紹介したのが食品がメインの店舗なのに対して雑貨などを含めたCVSや日本で言うと薬局系の雑貨やと似たような印象を受ける品揃えです。価格は安めで良い感じですが店員などサービスの質は少し低めなようです。
雑貨、家電、生活用品などを売っている大型店舗だと SEARS などがありますね。
私はまだ行ったことがないのですが Super88 というアジア系のスーパーだと日本の食材も揃って重宝するようです。
ようやく電話が開通。しかし電話機はまだ持っていないという。。とりあえずパソコンをつなげてダイアルアップ接続ができるようになったのでこれは大きな改善。速度がなぜか28.8Kでないけど、以前 ボストンのダウンタウンから接続していたときには40K〜50Kぐらいで接続できていたのに。
10日ぐらい前にはソファをmoving saleで譲ってもらったので初めての大型家具が導入されたことになる。それまでは床に座るという生活だったけどこのおかげで椅子に座ること事ができるようになった。その数日後には同じくmoving saleでポスターなどいくつかの小物類を譲ってもらった。ポスターを壁に架けたらそれだけで部屋がまともに成ってきたような気がする。しかしTVは未だ無し。意外とTVが無くてもそれほど不自由はしていないかも。
これは前の職場で一緒だったMさんお勧めのビール。コロナにあらかじめライムが入っているような味でわりと軽い感じで飲めてなかなか美味。(写真をクリックするとラベル部分を写した大き目の写真が見れます。それを見れば作り方がわかるかも)
オーストラリアのビール。裏ラベルには1888年にMelbourneで最初に作られたとある。ラガー系ビールで悪くない感じ。
試しに一本だけ買ってみた。まだ飲んでいないので味についてはまた今度。
同じく試しに一本買ったビール。まだ飲んでいない。ラベルに描かれている野球をしているおっさんの絵がかわいい
ビールのつまみ? Roche Bros.で見つけたおかきの詰め合わせ。2.99$。ラベルに書かれている野菜類とはなんの関係もないような気がするんだけど。。。味は悪くなくてちゃんとおかきの味がします。
Roche Bros.では週一品限定で調理道具のセールが行われている、最初の回の 1 Quart Open Saucepan は、3.9$ぐらいで値引き率が一番良く。これは迷わず購入、先日はこの片手鍋を使って肉を焼いて食べたけどなかなか美味しかった。2回目は 8 Inch Skillet、これは 7.99$。そんなに安くはなっていないけどフライパンはさすがにそろそろ欲しかったので購入。これらの鍋はわりとしっかりテフロン加工されていてものは悪くない。しかし次回以降はそろそろ大物になってきて価格もそれなりにしそうなのでもう買わないかも。よくこちらでは10点セットとかいっていろんな鍋やフライパンの詰め合わせが売っているのでそれを買ったほうが良さそうだし。それかmoving saleで良い出物が見つかればよいのですが。
食器類(30$弱ぐらいで売っていた大き目のお皿、お皿、シリアル皿、コーヒーカップおよびその受け皿 各4枚、計20ピースのセットを購入)、フライパン、片手鍋などそれってきてかなり人間らしい生活が送れるようになってきました (^^。先日はお米を買ってきて鍋で炊いてみましたがわりとまともなお米ができることもわかったのでいい感じです。服も何着か買ったのでこれまで持ち込んだ洋服のみでやりくりしていた生活から脱却です。
地元の電気会社である NSTARから郵便物が届いていた。内容は「この住所への電気を簡便のために残したままにしてあるけど、今現在まで新しい住人からの開設要求がないのでこのままだと停止しますよ。」というもの、電気は先月末にWebから開設申し込みをしたのだけど、それが機能していなかった様子。この気候で電気をもし本当に止められてしまった日には(実際には止めることは無く、大屋さんの方へ請求が回ると聞いていますが)、死んでしまいます。(この部屋は暖房も電気なので)。仕方なく緊張しながら電話で開設の申し込みをしたのでたぶん大丈夫でしょう。。
やられました。昨日 家に帰ったら電気が落とされていました。。暗闇のなかでたべるシリアルのもの悲しいこと。冷蔵庫にいれているものが痛まないうちに復活してくれることを願うのみです。
こっちでズボンを買うとすそ直しとかしてくれるのかなとか、どうやって頼めばいいんだろう。なんて漠然と思っていたのですがウエストと股下のサイズについてはあらかじめ選択の余地があるようで、適当なサイズのものを買えばすそ上げをしなくても全然問題ありませんでした。サイズの組み合わせを考えると大変ですが、こっちのほうが楽といえば楽だ。
これは他の人のホームページを眺めていて知ったことですが、スーパーとかでよく見かける 2 for $5 とか 5 for $10 とかいう 幾つで何円 という表記。これって律儀にその個数分を買わなくても単純に割った値段で購入ができるとのこと。いままでその数だけ買わないと割引にならないのかと思って買っていたのですがそんな心配はなかったらしい。
先日はSTORMが来て大雪でした。写真を何枚か撮ったのでそのうちアップします。まだその余韻が残ってますが
さて、今回はこちらの家庭用ゲーム事情など。こちらではゲーム機はまだ大人に対しては市民権を得ていないなという印象をうけるのですが、TV CMなどで結構 ゲームソフトの宣伝も流れています。でもショップでの取り扱い方がなんとなくお子様向けという感じがするんですよね。
Nintendo GameCube用のゼルダ 風のタクトをやりたかったためオンラインショップでオーダーしてしまいました。その後 本体も購入して現在は ソフト1本付きで $150 というキャンペーンにてゲットしたメトロイドプライムをちょうど終えたところです。メトロイドはわりと好きなゲームだったのですが、3Dになったのでどうかなぁ と思いつつやってみると これが結構いける。最初は視野が狭く感じて辛かったのですが内容はメトロイドっぽさを随所にちりばめたものになっていました。問題はメッセージが全て英語なのでどうしても飛ばし気味になってしまい、つまりがちになったところです。その折は このFAQが大変 役立ってくれました。http://db.gamefaqs.com/console/gamecube/file/metroid_prime_speed.txt 普通は日本の方が発売が早いので攻略サイトも充実しているのですが、メトロイドプライムが米国が先行発売でしたからね。